![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220820190140_IMG_76593-800x450.jpg)
2022年8月20日より全国のファミリーマートの一部店舗で『シルバニアファミリーキラキラくじ〜ゆめいろパレード〜』が展開されました。
簡単ではありますがくじの概要と各賞をまとめます。
くじは1回¥680。A賞〜F賞までありロットは60個+スペシャル賞1の計61個。
内訳は僕が確認した限り下記のようになってました。間違ってたらすみません。
A賞 | 1 |
B賞 | 2 |
C賞 | 2 |
D賞 | 12 |
E賞 | 11 |
F賞 | 32 |
スペシャル賞 | 1 |
店舗によっては個数制限があったり無限に引けたりとまちまちのようでした。
今回のテーマは『ゆめいろパレード』ということで現在発売中のゆうえんちシリーズからの製品が多かったようです。
では上位賞から。
A賞 ふわふわ雲のパレードトレインセット ゆめいろパレードver.
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220820132000_IMG_7617-800x533.jpg)
ペンギンの赤ちゃんキッピーがセットになったパレードトレイン。2022/4発売のゆめいろパレードトレインの別カラーリングです。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902230045_IMG_7769-800x533.jpg)
ビビッドなピンクにリペイントされ生まれ変わりました。通常版も一緒に揃えたくなるんじゃないでしょうか?
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902230018_IMG_7768-800x533.jpg)
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902230314_IMG_7770-800x533.jpg)
通常版定価は¥3,080ですからボリューム的には確かに最上位かなと思います。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902230646_IMG_7772-800x533.jpg)
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902230628_IMG_7771-800x533.jpg)
ペンギンの赤ちゃんは先日発売の『赤ちゃんペアセット(アイスクリーム)』の衣装の色違いですね。どちらもかわいいです。
B賞 赤ちゃんペアセット(海底のお友だち)ゆめいろver.
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102426_IMG_7669-800x533.jpg)
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824105117_IMG_7702-800x533.jpg)
ラッコの赤ちゃん(サンディ)とキリンの赤ちゃんがそれぞれエイとサメのきぐるみを着ています。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220709171140_IMG_7157-800x533.jpg)
こちらも2022/7発売の海底のお友だちの別バージョン。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824105224_IMG_7707-800x533.jpg)
比較するとエイの赤ちゃんの衣装は通常版よりもモコモコした素材です。
パッケージもくじ用にリニューアルされてます。ラッコの赤ちゃんはブラインドバッグ以外では販売されてないのでなかなか珍しいですね。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824105141_IMG_7704-800x533.jpg)
『ピンクのサメ』ってかなり奇抜ですが今回のテーマにはあった思い切ったカラーで悪くないと思います。
C賞 赤ちゃんペアセット(ゆめいろおでかけコスチューム)
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902223130_IMG_7762-800x533.jpg)
こちらのコスチュームは初登場のクマ&ハスキーの赤ちゃんペア。ピンクとみずいろの優しくふんわりとした衣装がかわいいですね。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902223453_IMG_7763-800x533.jpg)
TwitterなどのSNSをみても非常に人気のペアだなと感じます。レート的には2/60ですが実質このセットがA賞のような気もしました。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/20220902225509_IMG_7767-1-800x533.jpg)
D賞 女の子・男の子 ゆめいろパレードver.
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220825134700_IMG_7753-800x533.jpg)
子供たちは4種類。女の子3に男の子1。残りがあれば好きな子を選べます。
せっかくなので一人ずつ見ていきましょうか。
ショコラウサギの女の子
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220825134454_IMG_7750-800x533.jpg)
我々シルバニアファンにとっては定番のショコラウサギ、フレアちゃん。マーメイド風の光沢感強めのドレスです。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220825134547_IMG_7752-800x1200.jpg)
何店舗か見て回った感じだと一番無くなってました。
意外?と言っては失礼ですが、さすがシルバニアの顔、根強い人気ですね。
くじの良いところは色んな層の方に手にとって貰える機会があるというところでしょうからここは外せませんね。
みるくウサギの男の子
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824104326_IMG_7691-800x533.jpg)
スタイリッシュなサスペンダーでキメたオリバーくん。今年リニューアルされたみるくウサギからの登場。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824104359_IMG_7693-800x533.jpg)
昨年のくじでは男の子枠はクマくんでした。ここをもう1枠増やして男の子2&女の子2にしてくれたら個人的には嬉しいですがなかなか難しいのかな?
ヤギの女の子
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824104444_IMG_7694-800x533.jpg)
昨年復刻されたヤギファミリーからマンディちゃん。ゆめいろ柄のスカートにパールビーズの飾りがついたボーダーのワンピース。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220825135720_IMG_7757-1-800x1200.jpg)
白い人形ということもありなんでも着こなせそうな感じがします。ピンっと横に伸びた耳が特徴的でとても可愛らしい端正な顔立ちです。
ハスキーの女の子
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824104558_IMG_7697-800x533.jpg)
最後はハスキーのポーリーンちゃん。女の子なので顔色が濃いグレーのタイプ。
ホワイトがベースのレインボー柄のドレスです。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824104637_IMG_7699-800x1200.jpg)
公式写真にも登場する機会が増え新たなシルバニアドッグの顔になりつつあるよう思います。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220825135650_IMG_7755-800x533.jpg)
統一感あるゆめいろコーデ。とても良いですね。
E賞 赤ちゃんゆうぐ 選べる4種
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220820124255_IMG_7613-800x533.jpg)
遊具は『赤ちゃんハウス』に付属している物のリペイントでした。昨年のくじでは色違いの三段ベッドだったアソートです。
すべりだい
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102105_IMG_7664-800x513.jpg)
ブランコ
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824101937_IMG_7661-800x533.jpg)
ボート
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102224_IMG_7667-800x533.jpg)
汽車
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102025_IMG_7663-800x533.jpg)
F賞 赤ちゃんコレクション ゆめいろパレードver.
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824104850_IMG_7701-800x533.jpg)
ブラインドバッグになっており中身は開けるまでわかりません。
シークレット含む全8種類。人形は既製品ですがコスチュームは新規です。一気に紹介します。
マシュマロネズミの赤ちゃん
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102553_IMG_7670-800x533.jpg)
胸元に熱帯魚の飾り。
ハスキーの赤ちゃん(おすわり)
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824103223_IMG_7683-800x533.jpg)
ペルシャネコの小さい赤ちゃん
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102926_IMG_7676-800x533.jpg)
メンダコですね。
ほしぞらネコの赤ちゃん
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102821_IMG_7674-800x533.jpg)
胸の飾りはヒトデ。
シルクネコの赤ちゃん
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824103038_IMG_7679-800x533.jpg)
マンボウでしょうか?
マシュマロネズミの小さい赤ちゃん
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824103127_IMG_7680-800x533.jpg)
水族館でよく見かけるチンアナゴ。
ヒツジの赤ちゃん(おすわり)
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824102716_IMG_7672-800x533.jpg)
表情が良いですね。
シークレット ハスキーの小さい赤ちゃん
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824103004_IMG_7677-800x533.jpg)
シークレットはチンアナゴの色違い。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220824103844_IMG_7688-800x533.jpg)
8種✕4で32個。人気の赤ちゃんですから一番数が多いのは嬉しいですね。中身はブラインドバッグで選ぶ事はできませんがそれも『くじ』の醍醐味なのかな?
今年の目玉商品『ゆめいろマーメイドキャッスル』に合うようなマーメイド風や海の生き物をモチーフにした衣装でまとまっています。普通に販売しても売れそうです。
スペシャル賞 みつごちゃんかくれんぼセット
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220820122321_IMG_7610-800x575.jpg)
最後の1個を引くと貰えるいわゆる『ラストワン賞』はみつごの赤ちゃんのきぐるみ。海にちなんでそれぞれロブスター、ヒトデ、貝がらがモチーフになってるようです。
きぐるみというか『おくるみ』といったほうが正しいでしょうか?
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/PXL_20220824_151556384-800x600.jpg)
・・・と思ったらちゃんと書いてました笑 それぞれ種類の違うみつごちゃんをセットにするところが憎いですね〜笑
開封して撮影したいのは山々ですが1つしかないのでしばらくこのままにしておきます。
感想・まとめ
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220821_231634_358-800x792.webp)
昨年に続きファミリーマートさんとのコラボで実現したキラキラくじ、皆さんの成果はいかがだったでしょうか?
今回は10月にシルバニア関連施設で再販される告知もあり昨年と比べると売れ行きは緩やかだったのかな~?と感じました。(それでももう販売してる店舗は少ないですが・・・)
ファンにとってはまあどれが当ってもシルバニアなのでハズレはないかな~とは思うんですけど個人的には上位賞がもう少し数があっても良いのかなと感じます。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220820185913_IMG_7654-800x533.jpg)
主に既製品の色違いではあるんですが、『くじ』という販路を限定することで特別感があって人気も出るし、何より普段シルバニアを買わない層の方にもアプローチできるのが良いところですね。
反面どうしても欲しい物が全ての人の元に渡る訳ではないのである程度の賛否両論は仕方ないのかな〜とは思いますが・・・。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220821_231634_325-800x792.webp)
価格は昨年の¥660から¥20上がって¥680。複数買うにはお小遣いではなかなか難しい所がありますが他メーカーがやってるコンビニくじと比べると、8割はアメニティですからかなり良心的なのかなと感じます。
こうしてシルバニアファミリー(エポック社)が色んなコラボを展開して広く認知されたり、人気が出るのはとても良い事だと思います。
今まで見えてこなかった魅力が改めて発見できたりシルバニアのポテンシャルをまだまだ引き出してくれそうな予感はあるので、今後もくじに限らず色んなキャンペーンを期待したいですね。
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_20220820_193902_320-800x1000.jpg)
![](https://takappeworks.com/wp-content/uploads/2022/08/20220326194915_IMG_62752-800x801.jpg)
ファミリーマートさんといえば今年4月に行われたコラボキャンペーンのノベルティの撮影をさせて頂きました。
画像使用して頂けて嬉しいです。重ねて感謝申し上げます。
ということで以上、キラキラくじのレビューでした。
また10月にシルバニア関連施設で展開予定ですので機会があればぜひチャレンジしてみてはいかがだったでしょうか?
お読み頂きありがとうございました。
それでは、また!