【レビュー】ゆめいろマーメイドキャッスル

こんにちは。

今年もこの季節がやってきました。『冬の商品レビュー大創業祭』のお時間です。

今日は2022年のシルバニアファミリーを象徴するアイテム

『ゆめいろマーメイドキャッスル』

をレビューしていきます。

・・・まぁ、発売からすでに半年経過して・・・なんで今頃?と感じる方もいるでしょう。

それは・・・・

クリスマスが近いからです!

・・・・ほら、やっぱりクリスマスって特別なイベントじゃないですか?プレゼントも大きい方が喜ばれるんじゃないかな?と思って・・・笑 あえてお家や建物系の商品は後回しにしてたんですよ~

・・・・・

はい・・・。言い訳します・・笑

新年度から新居に引越し、仕事が例年以上に忙しく慣れない生活の中、複数の資格試験の勉強を同時にしないといけないという多忙を極めてまして・・・おまけに家族が流行りのコロナに感染したり(しかも2回・・・)とドタバタな日々を送っていました。なかなか商品の写真をじっくり撮ったり、記事を書く時間も満足に撮れずといった感じで体感的にはもう半年が2か月くらいの感覚でした・・・笑

気づいたらもう年末が近い時期・・ということで急いで書き始めた次第です。

まぁ一番の問題は「やる気」でしょうね~ 笑

別にブログを書くことが嫌な訳ではありませんが、大きいサイズの商品を細かいところまで記事にしようと思うとやっぱりそれなりの「気力」がないと重い腰が上がらない・・・笑

という事で『もう買いました!』という方もいらっしゃると思いますがクリスマスも近くギフトセットになっている商品もありますので今回から3回に分けて物件レビューをやっていきたいと思います。

ゆめいろマーメイドキャッスル

メーカー希望小売価格7,920円(税込)
7,200円(税抜)
発売日2022-04-23
品番コ-72

『ゆうえんちシリーズ』から新しいアトラクション。『海』をテーマにしたゆうえんち。

マーメイドキャッスル=人魚のお城

というコンセプトのようです。

2020年から始まった『ゆうえんちシリーズ』の『海バージョン』といった感じでしょうか?もっとわかりやすく言うと○ィズニーで言うところ『シー』みたいな感じでしょうね。

本体、ベース

組み立てながら見ていきましょう。こちらはマーメイドキャッスル。岩礁とお城が一体となったデザイン。パステル風の優しい色合いです。

これをベースに取付けます。ベースのモールドや装飾も『海の中』を思わせる造形です。

ドリーム号、バルーン

本体上部に取り付けられる船。帆船をイメージしたバルーンと一体になった遊具です。

バルーンは取り外し可能。赤ちゃんサイズの人魚も2人乗せる事ができます。この部分だけ取り外して遊んでも楽しそうですね。

くらげブランコ、ゴンドラ

回転式のブランコ。本体左側に設置します。モチーフは『クラゲ』のようです。

ゴンドラはピンク、パープル、ブルーの3色。この扉は開閉します。

アクアゴーラウンド

海なのでメリーではなく『アクアゴーラウンド』こちらも赤ちゃんを3人乗せる事ができます。

本体右側に取り付け。こちらも回転しますね。実際のアトラクション同様、回転系が多いです。

貝のベッド

赤ちゃんが寝かせられる貝をモチーフにしたベッド。海ならではデザインで実に良いですね。個人的にはお気に入りポイント。

せんすいかん

黄色い『せんすいかん』は丸い窓の穴から顔を出すことができます。

まあ潜水艦といえば黄色と相場が決まってますからね 笑 イエローサブマリン!(わかんないかな・・・笑)

ゆらゆらフィッシュ

こちらも可動させて遊べる遊具『ゆらゆらフィッシュ』細かいギミックがところどころに散りばめられています。素敵な遊び心ですね。

ぷかぷかエレベーター

小さな椅子と先に碇のような物がついた紐。こちらは裏面に取付けます。

紐を引くと上下する仕組みのエレベーター。

たからばこ

この部分のみベースに取付けられています。開けると中に小物を収納できます。わりと簡単に見つけられる「たからばこ」ですね・・・

ここに「かんむり」を入れられるみたいです。

ひみつのどうくつ

ここは洞窟。動く仕掛けも楽しいですが、こういった一見地味な箇所も遊ぶ上では欠かせないポイントかなと思います。

オーシャンカフェ

ここは『カフェ』という位置づけのようです。ちょうど赤ちゃんを座らせられるくらいのイスとテーブル。

遊び疲れた赤ちゃん達がカフェでホッと一息・・・つくのはわかりませんがシルバニアの世界ではそれもアリなのかもしれません・・・笑

ゆめいろゆうえんちにも似たような部分がありましたね。

装飾パーツ

本体とベースの各所には開口してある部分があります。ここに各パーツを取り付けていきます。

ヒトデ、貝、タツノオトシゴ、わかめA、わかめB、わかめC、サンゴA、サンゴB、イソギンチャク、さかなA、さかなB(ピンク)、さかなB(パープル)、さかなB(イエロー)、カメ(イエロー)、カメ(オレンジ)

海をイメージしたモチーフが多いですね。単色の成形ですが作りは細かく今までにないデザインのように思いました。

赤ちゃん

セットの人形は赤ちゃんが3人。マーメイド風の衣装を着ています。

ショコラウサギの赤ちゃん

フェネックの小さい赤ちゃん(オレンジ)

ペルシャネコの小さい赤ちゃん(グレー)

これはどうなっているかと言うと・・・

このようなスティックが2本付属しており・・・

キャッスルの開口部に取付けて支えられるようになっています。立たせることが出来ない「小さい赤ちゃん」用の対策?面白いと思います。

まとめ

イメージカット。ゆうえんちシリーズや着ぐるみのコスチュームの赤ちゃん等とはとても相性がいいですね。半年以上前に撮ったのでもうほぼ覚えてません・・・笑

ゆうえんちにある遊具を1つに詰め込んだような派手な見た目はインパクトがあって部分的に見ても全体的に見てもそれだけでも『絵になる』デザインだなぁと思います。

廃材や発泡スチロールでジオラマ?的な背景も作りました。もう解体しちゃいましたが・・。

海の底をイメージしたはずがなんか「ゆめかわ風」がしっくり来ず孤島のようなデザインに。まぁ楽しそうな雰囲気にはなったので良かったです。

ゆうえんち同様、ハリボテ感は若干ありますが 

お城+岩礁+海底 

という複数のアイデアを上手くデザインに落とし込んでいる印象がして悪くないなと感じました。

ギミック重視ながら使用されているプラスチックも絶妙な中間色が多く細かい装飾だったり造形をみても技術的な進歩が伺えます。

この商品に限らずゆうえんちシリーズのターゲットというのはどのくらいの年齢になるのでしょうか?先日3歳の甥っ子が家に遊びに来てこのマーメイドキャッスルで熱心に遊んでいました。一緒に遊びつつも見守りながら感じたのは、やはり動かせるところを動かすのが楽しいのかな~と。

直接的に指や手で触って楽しむ遊びは幼少期に限らず、刺激にもなってとても良い事ですよね?『仕掛け』を動かし頭も使いながら、それが至る所に散りばめられていて、シルバニアが最も得意とする『可愛さ』もある。そこをある程度のクオリティで融合させ商品化しているのは素晴らしいなと感じます。

あとハードに動かして遊んでも壊れにくい、丈夫な面はこの製品でも健在ですね。このブログではあまり触れませんがシルバニア製品の多くは玩具としての耐久性が非常に高く動かしても壊れにくい点がメリットととして挙げられます。安全面にも配慮されており鋭利な部分も少ない印象です。対象年齢は3歳〜となっていますが誤飲防止の為、小さいパーツを除けばもっと幅広く小さいお子様にも良いかもしれませんね。

僕はどちらかといえばこういった雰囲気の『可愛さ』を十分に理解できてはいないと思うので正直、どうPRしたら迷うところはあります。上手にかわいい雰囲気で撮れない・・・みたいな 笑

ゆうえんちシリーズも2年ほど続いてますが従来の素朴で牧歌的な雰囲気とは一線を画すまた別の『可愛さ』はあると思っていて、そこが評価されてファン層の拡大に繋がってるのかもしれません。

反面、それだけでもう世界観が仕上っているのでさらに派生した想像性のある遊びには繋がりにくいのかな?とも感じました。例えば他のハウスなら自分用に『お店屋さん』にしたりとかも可能ですし、部屋の中を飾ったりして、そこからまた新しいストーリーが広がっていく楽しさはありますよね?

マーメイドキャッスルに限らず『ゆうえんちはゆうえんちとしてしか遊べない』というのがやや難点なのかな?と。これはまぁタウンシリーズ等にも言える事ですが・・・。作り手側が何もかも用意してしまうと『こうやって遊んでね!』と決められてしまっている印象も受けます。逆を返せばそれだけ緻密に考えられ、仕上げられている・・・という証拠なんですが。これは好みの話になっちゃいますが、僕としては『遊びの幅』をある程度持っていてくれる方が好きかな~とは思います。

うーん、何とも難しいところですね~笑

新しい事をやろうとする時、何かを得るには何かを犠牲にしなければならない訳で・・・。まあ僕が頭が硬すぎるのか、考えすぎなのか?わかりませんが子供たちは柔軟な発想で遊ぶのかもしれません・・・笑

という事でゆめいろマーメイドキャッスルのレビューでした。

良い面、悪い面あってこその製品だと思うので率直に思ったことを書きましたがいかがだったでしょうか?何か参考になる部分があれば幸いです。

クリスマスプレゼントには大きくてとても喜ばれると思います。シルバニアファミリー2022年のイチオシアイテムでもあるのでぜひぜひ気になった方はチェックしてみてください。

それでは、また!

タイトルとURLをコピーしました