
このキャンプ場はシルバニアにハマって一番最初に製作したジオラマです。元々、プラモデル作りが趣味だったので、ターフやフォーリッジ(緑色のモコモコしたやつ)が大量にあり、それを使ってシルバニアファミリーのテーマのひとつでもある『自然』がいっぱいの景色を作ってみたいなあと思ったのが、製作した大きな理由です。

『おとまりファミリーコテージ』
今みると、とてもジオラマとは呼べないレベルの仕上がり・・。
でもシルバニアさん達を置くと・・



実際にはこんな生えかたはしてないと思いますが、この頃はとにかくシルバニアさん達が小さい世界にいる!っていう感覚が嬉しくて、見栄えとかよりもとにかく作って遊ぶ!写真を撮る!
ということの方が楽しかったように思います。
こちらのジオラマはあんまり写真がないのですが、ちょっとした写真を撮りたい時もとても役に立ってくれます。シルバニアの写真は背景があると、グッと見違えますよね!


お父さん達によるパパ会が開かれます。


やはりシルバニアさん達は森で暮らす仲間なので、自然の風景はピッタリだなぁ~と感じますね。